2015年度
渋谷恒司教授が執筆したメカトロニクスの教科書が2016年3月に出版されることとなりました。
本田実験講師の特集記事「マシニングセンタの現状と展望」が、2015年11月20日(金)付け日刊工業新聞の「工作機械産業」の別刷り特集企画”新たな可能性を開く「工作機械産業」”の第2部特集に掲載されました。
2015年11月20日付け日刊工業新聞別刷り特集記事右ページ
田原研究室が、日本機械学会バイオエンジニアリング部門ニュースレターにて紹介されました。
研究室の集合写真も掲載されています。
日本機械学会 BIOENGINEERING NEWS No.44
25-26ページをご覧下さい。
その他に田原講師関連記事が、20ページ、23ページに掲載されています。
田原大輔講師と辻上哲也教授の研究グループの執筆した論文が日本機械学会部門英文ジャーナル「Journal of the Biomechanical Science and Engineering」の「2014 JBSE Papers of the Year Award に選ばれました。
2015年9月に行われた日本機械学会年次大会にて、田原講師に賞状が授与されました。
![]() |
![]() |
2015(平成27)年度 第2回REC BIZ-NET研究会「医療周辺分野のものづくり」が 5月27日(火)に龍谷大学瀬田キャンパスRECホールにて開催されました。
田原講師が「外科手術トレーニング用新規模擬骨材料の力学特性評価」について講演しました。![]() |
![]() |
平成27年5月21日(木)、 本学創立記念日式典の中で名誉教授授与式が執り行われ、昨年度ご定年になられました岩本太郎先生に対しまして赤松徹眞学長より龍谷大学名誉教授の称号が授与されました。 右写真は当日の記念撮影です。ご報告させて頂きますとともに、岩本先生の今後の益々のご活躍をお祈りしております。
REC主催で開催される第2回 REC BIZ-NET研究会にて、本学科教員の田原大輔講師が、
「外科手術トレーニング用新規模擬骨材料の力学特性評価」の演題で講演致します。
【日時】2105年5月26日(火)13:30~18:00(受付開始13:00)
【場所】龍谷大学 瀬田キャンパス REC小ホール
【参加費】無料 ※BIZ-NET会員以外の方の「ポスター&サンプル展示 交流会」への御参加はお一人1,000円